歩くまち・京都レールきっぷ1日版を用いて京の冬の旅非公開文化財特別公開を訪れましょう

トレンド情報

歩くまち・京都レールきっぷは、今年2016年にリニューアルされて、
2015年12月11日から2016年3月21日までの間で1日使用できる券が1,300円で売られています。

スポンサーリンク


乗換え自由な有効区間として、
・京都市市営地下鉄:全線
・京阪電車:出町柳~淀、中書島~宇治、御陵~浜大津
・京福電車:全線
・阪急電車:河原町~洛西口、桂~嵐山
・JR西日本線:亀岡~京都、山科~京都、桂川~京都、宇治~京都
を利用することが出来ます。

ちょうど第50回 京の冬の旅 特別公開が2016年3月18日まで行われています。
公開されている寺院は16箇所でしたが、1月31日で終了した2箇所を引いて
14箇所のうち、実に12箇所は、今回の”歩くまち・京都レールきっぷ”の
有効区間にある駅から徒歩で十分に行くことが出来る場所ですので
紹介してみたいと思います。

1.京都駅に近い特別公開場所

東寺の五重塔:日本で最も高い木造五重塔 高さ55m
東寺 灌頂院:空海が構想したゆかりある建造物で、密教修行の場所。

実は東寺の最寄り駅として、近鉄 東寺駅がありますが、残念ながら、
今回の”歩くまち・京都レールきっぷ”は使えません。
しかしながら、JRや地下鉄の京都駅から徒歩約15分で
東寺に着くことが出来ます。

東寺への行き方

京都駅の南側出口である八条口を出たら、駅を背にして右方向に進みます。
都ホテルや駿台予備校が見えますので、そこを通り過ぎて、
この立体交差路を過ぎて左折して少し歩けば東寺が見えてきます。

2.京都駅からJR奈良線で一つ目の東福寺駅に近い特別公開場所

東福寺 即宗院 :薩摩藩の菩提寺、西郷隆盛ゆかりの寺です。

東福寺への行き方

東福寺から歩いて約15分です。

3.京阪電車 祇園四条駅、阪急電車 河原町駅 から近い特別公開場所

建仁寺 開山堂:臨済宗の開祖といわれる栄西のお墓がある寺
六道珍皇寺:六道まいりで知られる、あの世に近いといわれる寺

4.地下鉄烏丸線 今出川駅から近い特別公開場所

相国寺 法堂・方丈:天井画の”鳴き龍”が有名
相国寺 養源院:秘仏の毘沙門天像が見れます。
相国寺 長得院:足利五代将軍足利義量の菩提寺

5.JR嵯峨野線 花園駅から近い特別公開場所

妙心寺 玉鳳院:妙心寺発祥の地
妙心寺 霊雲院:妙心寺塔頭寺院
妙心寺 天球院:妙心寺塔頭寺院 壁画が有名

6.京福電車 等持院駅から近い特別公開場所

真如寺:相国寺の山外塔頭

ということで、”歩くまち・京都レールきっぷ”を用いて、
”京の冬の旅”非公開文化財特別公開を楽しんでください。

 

関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ はこの冬の京都観光で大変お得です
関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ 1日版を購入しました
関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ を使って、京都観光をしてきました

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました