【京都お得チケット】歩くまち・京都レールきっぷ はこの冬の京都観光で大変お得です

京都乗り物案内

京都観光においては、京都駅を中心として、東西南北に沢山の名所がありますね。

当然ながら、さまざまな名所を効率的に移動するためには、公共交通機関を
使うのが良いですね。

スポンサーリンク



一日さまざまな交通機関を利用するためのお得切符が沢山出ていますが、
この冬に限って申しますと、一番お得だなと感じたのは、
”歩くまち・京都レールきっぷ 1日版”というきっぷだと思いますので
紹介したいと思います。

歩くまち・京都レールきっぷとは?

京都市都市計画局 歩くまち京都推進室が、複数の鉄道会社などと協力して
作られてきた”京都フリーパス”が今回生まれ変わり、”歩くまち・京都
レールきっぷ”になりました。
大きな目的としては、このきっぷにより、マイカー抑制、交通渋滞緩和などを
図ることだそうです。

歩くまち・京都レールきっぷの内容は?

以下の5つの鉄道機関が1日乗り放題になります。
1)京都市営地下鉄・全線
すなわち、地下鉄烏丸線と地下鉄東西線が全線乗り放題。
北は、大原や比叡山へのバスも出ている”国際会館”
南は、竹田
東は、山科や醍醐
西は、太秦
などに行くことが出来ます。

2)JR西日本
琵琶湖線:山科駅~京都駅
京都線:京都駅~桂川駅
嵯峨野線:京都駅~亀岡駅
奈良線:京都駅~宇治駅

3)京阪電車
出町柳駅~淀駅
中書島駅~宇治駅
御陵駅から浜大津駅

4)京福電車=嵐電全線
ただし、叡山電車、ケーブル、ロープウェイ除く

5)阪急電鉄
河原町駅~洛西口駅
桂駅~嵐山駅

京都市内のかなりの名所にいけます。

これだけの電車に乗れると、京都市内のほとんどの名所に
電車プラス少しの徒歩で行くことが出来ます。

いきにくい名所は?

行き難い名所は、以下のようなところだけです。
銀閣寺、上賀茂神社、大徳寺、金閣寺くらいです。
ただしそれぞれある程度近くのところまでは
電車で行けて、そこからはバスもしくはタクシーで
移動ということになります。
歩きたい方は、一番近い電車の駅から2-30分で
目的地に到着できると思います。

きっぷ は 幾らで買えるの?

これが、さまざまなきっぷの中でもお得感がある理由です。
運賃は、1,300円です。(ただし大人のみ。子供用はありません)
ほかのお得きっぷと値段はほぼ同じで6つの系統電車が乗り放題
なのが魅力です。

他の似たようなきっぷとくらべ運賃はほぼ同じ。
その上で利用できる交通機関の種類が一番多いです。

欠点は?

バスはまったく利用できません。
ただし、前述したとおり、たとえバスが利用出来なくても
京都市内の大方の名所は見学することが出来るので
それほど不便さは感じないと思います。

発売期間

2015年12月11日~2016年3月21日 です。

発売場所

JR西日本京都駅みどりの窓口
京都駅・京都総合観光案内所”京なび”
阪急河原町駅&桂駅の各ごあんないカウンター
京都市交通局 地下鉄案内所
など

関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ を使って、京都観光をしてきました

関連記事:京都観光1日モデルコースのコツは東西南北の名所に着目することです

スポンサーリンク



コメント

  1. […] 関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ はこの冬の京都観光で大変お得です […]

  2. […] 関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ はこの冬の京都観光で大変お得です 関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ 1日版を購入しました 関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ […]

  3. […] 関連記事:歩くまち・京都レールきっぷ はこの冬の京都観光で大変お得です […]

タイトルとURLをコピーしました