京都観光で今まで訪れたユニークな和菓子屋さん5店紹介します

2017年になりました。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新しい年ということもあり、今までつづってきた記事の中での
いくつかのジャンルの京都観光のまとめの記事を記したいと思います。

スポンサーリンク

今回は、京都の和菓子の店を5店紹介したいと思います。
順不同で、今まで行ったお店で印象深い店 5店を列挙してゆきたいと思います。
どれも少しユニーク、もしくは穴場の店といった特徴がありますので、
あなたも京都観光の機会がありましたら、訪れてみてくださいね。

・嘯月

Tログで、京都観光で和菓子NO.1どころか日本の和菓子No.1のお店です。
嘯月のユニークな点とは?
ここのお店は事前に予約注文が必須です。
前日までに電話をして、予約をする必要があります。手作りで丁寧に作っているお店です。

創業約100年とおっしゃっていましたがが、
”京都の中では新しい方ですよ”とおっしゃっていたのが記憶に残ります。

・満月本店での阿闍梨餅

阿闍梨もちは京都駅で買おうとすると売り切れているときもあるくらい、
京都のお土産お菓子の中ではトップクラスの人気の店です。

満月本店のユニークな点とは?
それが、京都観光で満月本店に行けば、ほとんどの場合は阿闍梨もちも買い求めることが
できる上に、店の中に小さな喫茶コーナで購入した阿闍梨もちをすぐ食べることも
できます。京都駅で買うのとは違い、出来立ての温かさ、さらにほうじ茶を
無料でつけてくれるのが素晴らしいです。

・松尾大社内の団ぷ鈴のみたらし団子

京都観光でみたらし団子といえばおいしい店が多く、中でも下賀茂神社の近くの
みたらし団子発祥の店といわれる加茂みたらし団子が有名ですね。
その加茂みたらし団子と負けず劣らずの美味しさだと思うのが、
京都の西、阪急嵐山駅一つ前の松尾大社駅にある松尾大社境内の団ぷ鈴の
みたらし団子はとてもおいしいです。

団ぷ鈴のユニークな点とは?
ここは外で売っている場合もありますが、その場合はお茶無し。お茶は別途同じ店で
買う必要がありますが、店内だとみたらし団子3本300円(税込)で、お茶も
つけてくれる上、店内からは重森美玲作の庭園も見ることができます。

・嵐山琴きき茶屋の桜餅

桜餅も今までいろんなところを食べましたが、私が一番好きなのは、
嵐山渡月橋北西角のところにある”琴きき茶屋”で販売している桜餅です。

琴きき茶屋の桜餅のユニークな点とは?
ここの桜餅の一番の特徴は、2種類あるうちの1種類の桜餅には餡子が無いのです。
これはとても珍しいと思います。
口に入れてみると、餡子が無いのにも関わらず餡子も一緒に食べえているような
錯覚の陥るのがすごいですよ。

・清凉寺の大文字というお茶屋のあぶり餅

あぶり餅といえば、一般には、大徳寺の北側、今宮神社の参道沿いで長年競い合っている
かざり屋 と 一文字和助 が大変有名ですが、
なんと嵯峨野にある清凉寺の境内であぶり餅が食べられるのです。
たとえば嵐山・嵯峨野巡りをしているときに、今宮神社までは行くのが大変ですので、
嵯峨野内清凉寺であぶり餅をいただけるのがとても良いと思います。

清凉寺の大文字のユニークな点とは?
今宮神社で有名なあぶり餅を嵯峨野で食べられる点です。

京都観光されたら、是非ここで挙げた和菓子屋さんのどこかに行ってみてくださいね。

なかなか京都観光で足運べないというあなたには、以下のように京都の和菓子を
郵送してくれる場所を見つけましたので、ご興味ある方はアクセスしてみてくださいね。
伊藤久右衛門はこちらで買えます

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました