伊藤若冲

京都の美術館・博物館

【生誕300年伊藤若冲展 若冲の京都 KYOTOの若冲】前売り券は200円お得!京都市美術館で2016年10月4日~12月4日開催です。

今年2016年は伊藤若冲生誕300年ということもあり、様々なところで伊藤若冲展が行われています。 関連記事:【伊藤若冲展】夏~冬にかけて京都の4か所で開催されます:細見美術館・相国寺・京都市美術館・京都国立博物館 京都市美術館において、2016年10月4日から12月4日まで若冲の京都 KYOTOの若冲 というタイトルでの展覧会が行われますので、紹介させていただきます。
伊藤若冲

【伊藤若冲展後期】2016年12月15日~相国寺承天閣美術館で開催:初公開の鸚鵡牡丹図など見所満載

相国寺承天閣美術館における若冲展後期においては、初公開の鸚鵡牡丹図など今年春の上野の東京都美術館や、京都市美術館で開催された若冲典では見られなかったものもたくさん展示されており、見所満載です。 ここでは承天閣美術館の由来、行き方、今回の若冲展後期のポイントなどを記したいと思います。
伊藤若冲

【伊藤若冲】伊藤若冲の作品が常に無料で見れる穴場は、東京目白の椿山荘の庭園です

今年2016年は江戸時代の技巧画家である伊藤若冲生誕300年ということがあり、 大変な伊藤若冲ブームになっています。 5月中旬まで東京上野の東京都美術館で開催されていた若冲展は最高4-5時間待ちという 大変な人気の中で開催を終えました。 今年2016年は、これからも京都を始めとして、全国様々なところで 伊藤若冲展が開催されますが、東京において、常に伊藤若冲の作品が見れる穴場を ご紹介したいと思います。それも基本的には無料で観れるのです。
伊藤若冲

【伊藤若冲】京都:伊藤若冲関連でゆかりの場所は、相国寺・錦市場・石峰寺・建仁寺・細見美術館・国立博物館など。 錦市場も若冲の絵を楽しめます。

今年2016年は伊藤若冲生誕300年記念で、大変な伊藤若冲ブームになっています。 ここではこの江戸時代の天才画家 伊藤若冲ゆかりの京都の場所を数か所紹介したいと思います。 紹介したい場所は、相国寺・錦市場・石峰寺・細見美術館・京都国立博物館・建仁寺・金戒光明寺です。
京都の美術館・博物館

【生誕300年若冲展】若冲傑作満載 2017年相国寺承天閣美術館での若冲展

2016年の春、5月24日まで東京上野の東京都美術館で行われた 伊藤若冲生誕300年記念の若冲展は大盛況でしたね。 この夏から秋にかけて若冲展が、まさに若冲の故郷である 京都において4か所で行われます。 その4か所と期間を紹介したいと思います。
トレンド情報

【伊藤若冲】の生まれ故郷 【錦市場】で若冲の絵が楽しめます

ブームの伊藤若冲と錦市場の関係とは? 今年(2016年)は江戸時代中期の画家、伊藤若冲生誕300年ということで、 上野東京都美術館で行われた伊藤若冲展は3-4時間待ちの場合もあった位、大盛況でした。 その伊藤若冲の絵が京都の烏丸~河原町の間にある錦市場で観れるのをご存じですか? それもそのはず、伊藤若冲はなんと錦市場生まれだったのです。 ここでは、錦市場内で沢山観れる 伊藤若冲の絵の垂れ幕を写真で紹介してゆきたいと思います。
京都の芸術

【伊藤若冲】2016上野の若冲展レポート、若冲ワールドに夢中。夏から冬にかけて京都の4か所で行われます

江戸時代中期の京都錦市場に生まれ、大胆な構図と細密な筆致、そしてオリジナリティに満ちた天才絵師・伊藤若冲(1716-1800)。 2016年は、若冲生誕300年のお祭りイヤー。 今年の美術展のスケジュールを取り上げた雑誌では、今回の上野の展覧会での出展作のクオリティの高さを取り上げて絶賛していましたので、上野の東京都美術館に行ってきました。
タイトルとURLをコピーしました